The Final Chapterの演奏

The Final Chapterは、KPBで演奏している楽曲の中で数少ない僕が作曲した曲で、近年ライブでたびたび演奏しているが、もともとは自分が以前所属していたunstuckというバンドで生まれた曲だったりする。3部構成の組曲の1曲目という位置づけなのだが、2曲目までは出来ていて、第3部を書く前にunstuckが解散してしまったといういきさつがある。

unstuckはメンバー構成がベース、ドラム、そして鍵盤が2人という、ギターレスなバンドだったので、鍵盤1人のKPBでは自分の負担が多くなってしまった感じが否めない(イヤではないがw)。鍵盤二人分の負担はギターのアレンジを上手くやれば分散できそうな話なのだが、そこはどうしてもこだわってしまう部分が出てきたりして今の形になった。当時のunstuckバージョンとは雰囲気がまたガラリと変わったけど、パワフルでカッコ良く、とても気に入っている。

でこのThe Final Chapterという曲、音色切り替えがとにかく忙しい。今演奏してる曲の中では一番忙しいかもしれない。音色の配列の都合上、切り替えを間違えると静かなストリングスが鳴るはずなのにシンセリードが鳴ってしまったり、逆にシンセリードが鳴るはずなのにおとなしいパッドが鳴ってしまうような場面もあるのでトラップだらけでスリリング。何故か自分の曲が一番難しいというのはKPBではよくあるパターンでもある。

鍵盤アングル動画

てなわけで今回も鍵盤アングルを編集してみた。鍵盤アングル動画を作るのもこれで4本目。ちょっと作業に慣れてきたw。今回も演奏以外の操作をハイライト表示で強調してみたので見てみてくださいな。

しかしこう見ても演奏者の体感難易度の方が見た目の難易度より上だからつくづくありがた味の無い曲である。

The Final Chapterの演奏

音色について

この曲をライブでやると、イントロの途中でフレーズにベルが重なる部分(動画の0:14あたり)をどうやっているのかたまに聞かれる。見た目は普通に弾いてるだけなのに途中で突然ベルがレイヤーされて聞こえてくるものだが、実はサステインペダルを踏むことでベルレイヤーが鳴るようになっている。

マニアック内容開始(読み飛ばし可)

仕組みはさほど難しくなく、途中から加わるベルのレイヤーにゲートをインサートエフェクトとして挟んでいる。ゲートのスレッショルドをMAX、リリースもアタックも最速にしてるので、ベルはMIDI上でノートオンしてもゲートがかかってオーディオレベルでは発音しない。

で、ゲートエフェクトのスレッショルド制御をサステインペダルに割り当て、ペダルを踏んでいる間だけスレッショルドが0になるようにして、実質ゲートが解除されるようになっている。解除されるとベルは普通に発音するようになるので両手がふさがっていてもサステインペダルで自由にベルを加えたり消したりできる。もちろんサステイン本来の効果がかからないように、この音色ではCC 64を無効にしている。

サステインペダルにサステイン以外の機能を持たせることができるのと、インサートエフェクトのライブラリにゲートエフェクトが含まれているコルグのシンセならではの裏技かもしれない。Trinity時代から現在のKRONOSに至るまで、何かと便利に使っている手法だったりする。

マニアック内容終了

バンド演奏動画

そしてこちらは上の動画のバンド演奏バージョン↓。何気にこちらも初公開。動画は2014年の11月にやったライブのものです。

 

 

 

そして、

 

せっかくなのでunstuckのオリジナル版(2010年)もご紹介:

このライブの半年後にunstuckは解散してしまったけど、おそらく一生忘れることはなかろうとても面白いバンドであった。

終章から始まる組曲、いずれ第3部も書いてKPBで3部通して演奏してみたいね。

 

ライブ詳細

そんなKPBは7月18日の土曜日にライブをやります。

黒沢ダイスケProgressive Band ワンマンライブ

7月18日(土)
吉祥寺シルバーエレファント
http://www.silver-elephant..com/
OPEN: 18:30 / START: 19:00
前売:2500円 / 当日:3000円(+1drink) / 学生:1500円(要学生証提示)
現在予約受付中!

予約方法(お店のスケジュールページからコピペ)

前売り予約は電話・メール・店頭にて受け付けております。
尚、メール予約される方は下記の内容の必ずお書き下さい。
1予約されるイベント日程
2お客様の名前
3予約枚数
4お客様の電話番号

その他詳細はKPBのウェブページにてどうぞ。

facebooktwittergoogle_plusfacebooktwittergoogle_plus